
勉強しないと!とは思っているんですが、いつもだらだらスマホいじっちゃうんですよね。
どうしたら勉強始められるかなあ。

勉強嫌いでも怠け者でも大丈夫ですよ。
やる気がなくても始められる勉強方法を紹介します。
社会人の人でも勉強しなきゃなあ~と頭で思っている人、結構いるんじゃないでしょうか。
でも実際に勉強を続けられている人ってそんなに多くないと思います。
仕事終わってからだと、疲れているしゆっくり休みたいですよね。
この記事ではそんな人のために、やる気がなくても始められる勉強方法を紹介します。
ハードルが低いので、勉強嫌いや怠け者でも大丈夫ですよ。
- 勉強したいと思ってるけど始められない人
- ダラダラと過ごしてしまっていて、もっと有意義に時間を使いたい人
- 勉強が苦手な人
社会人にとって勉強の必要性

今の世の中は変化が激しく、世間のニーズもどんどん変化しています。
その一例として、媒体別の広告費の変化を紹介します。
下のグラフを見ると、新聞とテレビの広告費は下がっているのに、インターネット広告は大きく増加しています。
これで分かるのは新聞やテレビの広告を扱っているだけだとジリ貧だということです。

このようなニーズの変化というのは、人のスキルや知識にも言えます。
技術の進歩や社会の変化が激しいので、むかし習得したスキルや古い知識はどんどん価値が失われます。
現状維持で成長しない人は、インターネット広告にチャレンジせず、新聞広告にしがみついているようなものです。
あなたは新聞広告にしがみつくような人生を生きていきますか?
それともインターネット広告もできるようにスキルアップする人生を生きていきますか?
将来に渡って価値のある人材になるためには、以下の2点が必要だと思います。
- いつの時代にも必要な知識、スキルを身につける
- 新しいことにチャレンジして新しいスキルや知識を身につける
とはいえ、今まで勉強してこなかった人が急に勉強するのって難しいですよね。
そういう人のために、次にハードルの低い勉強の始め方を紹介します。
やる気がなくても始められる勉強方法
今回紹介するやる気がなくても始められる勉強方法とは、
動画、音声教材を聞き流す
という方法です。
勉強と言えば、本を読んだりを思い浮かべる人も多いと思います。
でも勉強が苦手な人がいきなりやるのは、ハードルが高いですよね。
まず最初は、動画や音声教材を聞き流すところから始めて、慣れてきてから本を読めばいいと思います。
私の場合は、車通勤中、散歩中、料理中に動画を聞き流しています。
通勤時間は毎日1時間半程度あるので、毎日のその積み重ねは非常に大きいと感じています。
今回紹介する動画、音声教材は以下の通りです。無料のものも多いですよ。
- Youtube
- オーディオブック
- podcast
- TED
それでは、一つずつ見ていきましょう。
Youtube
社会人が勉強になるYoutube動画は、以下の記事で紹介しています。
オーディオブック
オーディオブックとは、プロのナレーターの本の朗読を音声データにした商品です。
代表的なオーディオブックに、audibleとaudiobookがあります。
audible は、30日間無料で本を一冊プレゼントしてもらえます。
audiobookは2021年9月20日まで、60日間無料で聴き放題キャンペーン中です。
以下に audibleとaudiobookの比較を示します。
audible | audiobook | |
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 | 株式会社オトバンク |
ラインナップ | 1万2千冊(和書) 40万冊以上(洋書含む) | 聴き放題1万冊 聴き放題以外も含めて3万冊 |
料金体系 | ・毎月1500円で1冊分聴ける1コインが貰える ・コインが無い場合は、1冊3000~3500円で単品購入 | ・毎月750円で聴き放題対象のオーディオブック聴き放題 ・聞き放題でないオーディオブックは1冊1600~2500円程度で単品購入 |
倍速機能 | ・0.5~3.5倍速 ・10段階で調整可能 | ・0.5~4倍速 ・0.1倍速刻みの変更が可能 |
解約後の利用 | ・全て聴き続けられる | ・聴き放題:聴けなくなる ・単品購入品:聴き続けられる |
HPリンク | オーディオブック配信サービス – audiobook.jp ![]() |
Podcast
Podcastとはインターネットで公開されている音声データや動画のことです。
iPhoneには初めからアプリが入っており、無料で聴くことができます。
社会人が勉強になるPodcastチャンネルは、以下の記事で紹介しています。
TED
TEDは、ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア)をスローガンに、各地でスピーカーによる講演を行っています。
社会人が勉強になるTEDx動画は、以下の記事で紹介しています。
やる気がなくても始められる勉強方法のまとめ

今回紹介したやる気がなくても始められる勉強方法は、
動画、音声教材を聞き流す
という方法でした。
今回紹介した動画、音声教材は、以下の4つでした。
- Youtube
- オーディオブック
- podcast
- TED
動画、音声教材は、何かしながらでも聴けますので、ぜひ聴いてみて下さいね。
継続することで成長につながりますよ。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント